先週出張で行っていた香川県の丸尾醤油が美味い!!
このさしみ醤油は九州の甘いお酒のような仕上がりなんですが、
トロトロなんですよね!
自宅の横にある魚屋さん「魚屋徳ちゃん」で鰹をいただきましたが、めちゃくちゃ合いました!
今時期、鰹を用意できる徳ちゃんも凄い!!(打合せ帰りにでも寄ってくださいw)
工藤家の醤油のベースは小豆島の菊醤、刺身は丸尾醤油ですね!
香川の醤油レベルは凄いですね!!
2018.11.02
先週出張で行っていた香川県の丸尾醤油が美味い!!
このさしみ醤油は九州の甘いお酒のような仕上がりなんですが、
トロトロなんですよね!
自宅の横にある魚屋さん「魚屋徳ちゃん」で鰹をいただきましたが、めちゃくちゃ合いました!
今時期、鰹を用意できる徳ちゃんも凄い!!(打合せ帰りにでも寄ってくださいw)
工藤家の醤油のベースは小豆島の菊醤、刺身は丸尾醤油ですね!
香川の醤油レベルは凄いですね!!
2018.11.01
昨日は船橋市の現場が上棟になりました。
上棟スタートです!
リビングに使う木製サッシの搬入です!
重さ300kgを超える木製サッシ 取付けに大工さん全員で行います。
1階の梁組み完了
屋根の母屋組
屋根の垂木工事完了
野地板工事と鉄塔
屋根勾配が急なので、声を掛け合いながら気を引き締めて進めていきます。
17時には上棟を終えることができました。
日が落ちるのも早くなりましたし、大工さんやスタッフも長袖で作業するようになりました。
冬が近づいてきております・・・
無事事故なく上棟を終えることができました。
事故がないことが当たり前ですが、最近は屋根の勾配がある現場が多く、普段以上に気を付けながら作業を行いました。
ご主人も作業を見ていただき、1日で屋根まで終えたことにビックリされておりました。
今まで図面の上での打合せでしたが、これからは実際の現場の中で行います。
来春完成にむけて本格的に工事がすすんでいきます!
2018.10.31
先日は茨城県つくば市にて「ちばらきSTYLE」の展示場に見学にいってきました。
千葉と茨城の工務店4社にて販売型モデルハウスをオープンされております。
FPグループの工務店が2社参加していることもあり、今回情報交換会という形で実現いたしました!
なかなか同じ県の工務店さんのモデルハウスをジックリ見る事なんてあまりないので参考になります。
2年前のLIFE DESIGN VILLAGEもそうですが、
先週のかがわ家博、ちばらきSTYLEと、工務店が一致団結して展示場展開が全国色々増えてきました。
工務店はライバルでありながら、お互い高めあって向上しあっていかなければなりません。
こうやって見させてもらうと、モデルハウスやりたいなと強く感じてきます・・・
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年