今日の一枚
律のランドセルの中を家にする つむぎ
もうすっかり家族の一員です!
2018.10.06
今日の一枚
律のランドセルの中を家にする つむぎ
もうすっかり家族の一員です!
2018.10.05
オーナー様にはお葉書が届いていると思いますが、今年のオーナー様感謝祭が11月4日に開催されます。
今年で26回目・・・・オーナー様が毎年来ていただけているからこそ、やってこれました!
今年も毎年恒例のサツマイモ掘りと、美味しいお食事を用意してお待ちしております。
去年は560名と毎年増え続けています。
今年は何名のオーナー様とお会いできるのか楽しみにしております!
2018.10.04
先月、盛岡出張の時に買ってきたサヴァ缶
前から記事でちょいちょい目にすることがあったので買ってみました。
私はお酒を呑むので、缶詰は比較的頂いているほうですが、
世の中的には需要は減ってきているほうではないでしょうか。
東日本大震災の復興で生まれたサヴァ缶、
まずは、見た目のパッケージもいいですよね。手に取りやすいし、お土産にも喜ばれるデザイン。
中身も国産鯖をオリーブオイル漬けとなっていて、缶詰の油が不安だったのを払拭したこと、
そして、ノーマル味、バジルレモン味、パプリカチリソース味と、魅力的!!
ビックリしたのが、アレンジレシピが入っていた事です。
普通の方はそのまま食べちゃう方も多いと思いますが、
中々缶詰を使わない人、お土産にもらった人が使いやすいようにという考えだと思うんですが、
より色んな方に使ってもらえるようにしています。
どんな事業も上昇する業種もあれば、衰退していく業種もあります。
その時にどのようにして貢献していくのかアイデアを出していかなければなりません。
ピンチはチャンスという言葉が詰まったサヴァ缶ではないでしょうか。
まだ、レモンバジルしか食べていないですが、今までなかった味ですね!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年