連日の大会になります。
FPの家グループ誕生30周年記念全国大会であります。
札幌に278名が集まりました。
全国の工務店がたくさん集まりますとモチベーションが高まりますね!
全国大会の内容は
FPコーポレーションからは、今年、筋交パネルの壁倍率の強化、
リフォーム用パネルの開発、FPの家専用の換気システムを開発など
新たな取組を発表しました。
講演はコンサドーレの社長、野々村芳和氏でした。
現在、J2でトップを走っているコンサドーレです。
どのようにして小さいサッカーチームが、限られた運営費の中で
大きなサッカーチームにジャイアントキリングを起こせるのか!
今までのサッカーチームには見えない部分をお話してくれました。
コンサドーレもサッカーチームの中では工務店と同じなんですと。
アイデア次第ではジャイアントキリングが起こせるんだと、伝えてくれるようでした。
そして、メインのパネルディスカッション
30周年大会ということで、歴代社長と若手社長のディスカッションに私が参加しました。
きわどい質問もありましたが、思っている事をお話させていただきました。
スタッフ、大工さんも見ているなかで、何か伝わればいいかなと思います。
全国大会終了後は、みんなで札幌満喫
えいさ~~~!いくら盛りで有名な「はちきょう」でした。
各自が全国大会に参加して感じた事を共有する。
それが札幌に連れてきた理由の一つです。
そして、何か一つでも想いながら、家づくりに取り組んでもらえたらと思います!