株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月29日

 

 

先日、柏に出来た、生ハム、チーズ、ジャムのお店「Les Epices de La Vie」がオープンしました。

 

 

今回、工藤工務店がお店の工事をさせていただいたのですが、

オーナー様は3年前に自宅の新築をお手伝いさせていただいた施主様でして、

「お店の方もお手伝いしてほしい。」と、去年ご相談がありまして、お手伝いさせていただきました。

 

 

 

3年前に事務所イベントで行った「生ハムと日本酒の会」に参加された方は覚えているでしょう!

生ハムのご説明をくださった方でございます!

 

 

今までは卸のみのお仕事だったそうですが、今後の事を見据えて、自分達だけで出来る範囲でお店販売をしようということで

お店を出すことになったそうです。

 

 

お店は柏駅から徒歩圏内という立地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズ、サラミ、生ハムなど、オーナー様ご自慢の食材がズラリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊富なマダガスカル産ジャム

 

日本では中々ない組合せのジャムが多いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日なのですが買う前に食べ比べもできます!

 

 

 

 

 

生ハムも600円/100gからイベリコ豚純血種100%の高級生ハムまであり、

食べてみると分かりますね!

 

ちなみにオーナー様曰く、生ハムの価格は美味しさで比例しているわけではなく希少価値で高いとの事。

 

熟成が若ければサラッとした旨味が味わえるし、熟成が進めば味わいが深くなるし、

料理の使い道だったり、好みは人それぞれ。

価格帯も幅広く揃えているが、その価格帯ではトップクラスを用意しているとのことです。

 

生ハムにも一つ一つオーナー様の思い入れがあり、お話を聞いていると数時間になりますwww

 

 

 

 

 

ちなみに個人的にお気に入りだった生ハムがコレ

 

生ハムにかじっている人は「これ扱ってるの!!」って、ビビるレベルの希少生ハムそうですw

 

 

 

 

 

そして、このお店の凄い所は

 

 

 

後ろの加工場を見える化していることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナー様こだわりで、切りたてを持ち帰ってもらうことです。

 

 

ヨーロッパで切られて冷凍されたまま日本に輸送されているものから比べると

味の違いは間違いなくでますよね。

ここの生ハムを食べると間違いなく他のが食べれなくなるかもしれません・・・

 

 

 

 

 

もうね・・・全部食べたいですが、そんなわけにはいかないので、

たまにお伺いして、休みのお肴を贅沢しようと思います。

 

 

沢山お客様がいらっしゃると、お肉切ったりしているので、

長くお話するのが難しいかもしれませんが、お肉やハムの色々な事を教えてくれます!

 

 

是非、生ハム、チーズ好きは是非一度足を運んでみてください!!

 

 

 

Les Epices de La Vie

柏市千葉県柏市明原1-11-17 ユーシンビル101

 

月曜日:定休日
火曜日:定休日
水曜日:12:00〜18:00
木曜日:12:00〜18:00
金曜日:12:00〜18:00
土曜日:12:00〜19:00
日曜日:12:00〜19:00

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 5月29日