株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月15日

先週、21回目の結婚記念日。

カミさんの要望の「中華」ということで、前から行きたかった佐倉市の中國料理kujikujiに行ってきました。

 

 

夜はお任せコース料理のみとなります。

 

の一部を紹介!

 

 

 

 

真鯛とサラダ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻婆ナスのハンバーガーが凄かった!

子供達がナスが苦手で「食えない・・・」と、言っていたんですが、

一口食べたら(ハンバーガー小さいですがw)「食える!」と、ペロリ完食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃがいもの器の上にはエビチリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストの担々麺。

 

濃厚でメチャウマでした。

 

コースの最後だったので、通常の1/3くらいの量でしたが、たらふく食べたい味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カステラがフワッフワ!!

 

ジャスミンティーのプリンも最高でした。

 

 

 

 

この他にも数種類あり、途中次男が「お腹いっぱい・・・」と、ギブアップしそうでしたが、

コース料理全て完食してました。大人もお腹いっぱいになります!

 

 

 

ランチも美味しそうですし、またお伺いしたいですね!!

ご馳走様でした!

5月14日

 

 

 

工藤的ナンバーワンソファ 心石工芸ですが、神宮前ショップがリニューアルに伴い、

今まで展示品されていたソファが特別販売されています。

 

詳細はコチラ

 

リンク先の対象ソファ一覧を見ていただければ、どのような家具が販売されているかみることができます。

 

定価の30%引きは大きいのではないでしょうか!

 

ソファで悩まれている方は是非!

 

 

 

ちなみに15年間ソファを置いていなかった工藤家ですが、今回の特別販売で買う事になりました。

 

3月にショールームにお伺いした時に特別販売のお話を聞いて、ちょっと気に入ったのがありまして、

正直リビングに設置するスペースが厳しいのですが、2か月ジックリ考えて買おうってことになりました。

 

どのように設置するかは、来てから考えますw

5月12日

 

 

 

 

本日から地元八街で「八街!激うま!ラーメン祭り2023」が行われます。

 

去年は2週でしたが、今回は4週にて行われますね!

 

 

県外の人気ラーメン屋さんから、地元八街のお店では食べれない限定ラーメンが食べれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年はこんな感じ。

 

 

お昼は混んでいるみたいですが、夜はあまり並ばないで食べれます!

 

 

 

ラーメン好きの方は是非八街にお越しください!!

車だったら八街駅北口の方がパーキングが多いので、そちらで止めたほうがいいかもです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY