2020.11.06
2020.11.02
先日、フローリングメーカーの朝日ウッドテックの営業さんが来られて、限定のフローリングを持ってきてくれました。
アカシアのフローリングです。
今までラフな木目の樹種がなかったので、これは嬉しいですね!!
朝日ウッドテックさんのフローリングは表面が無垢の合板フローリング。
無垢フローリングの大変なお手入れなどがなく、
ノーメンテ・ノーワックスのフローリングであります。
ちなみに、アカシアの無垢フローリングで施工したオーナー様宅です。
色もまばらで節もあり、荒々しい感じでありますが、
これが朝日ウッドテックさんのフローリングでどう仕上がるのか楽しみですね!
まだ、発注前の施主様なら変更可能なので、ご連絡か打合せの時にアカシアみたい!って言ってください。
ちなみに今月中旬から発売されるフローリングのサンプルもみさせていただきましたが、
これも良い感じです!
こちらは営業さんがサンプル持って帰られたので、サンプル届いたらブログでアップ致します!
2020.11.02
先週、長男の誕生日祝いで、佐倉市のイタリアンレストランZuccaに訪問してきました。
長男の誕生日会という名のもと、夫婦で宮澤さんの料理が食べたくなってしまったのでw
緊急事態宣言中はテイクアウトで一番お世話になったお店で、家族でお店で食べるのは1年ぶり。
このフレッシュポルチーニが入りました!情報があったからこそw
これを食べれるお店が車で15分の所にあるのは、本当に嬉しい限り。
フリットでいただきました!
宮澤さんのセンスが凄いのは、この食材合わせる!?というセンスの良さ。
鮎とカラスミのジェノベーゼパスタ。
美味すぎです!
希少なアルバ産の白トリュフのリゾット!
削っている時に宮澤さんが「うわ~!」と言っちゃうくらい、香りが素晴らしい!
久しぶりにワインも!
後はお肉やお魚料理のお任せコースは圧巻ですね。
家族で気軽に行けるイタリアン料理のお店で、このレベルは本当に素晴らしいの一言です。
子供たちにはまだ難しい味もありますが、本物を知ってほしいですからね。
是非、今時期しか食べれない、フレッシュポルチーニ食べに行ってみてください!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年