株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月14日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は千葉市のオーナー様の写真撮影を行いました。

 

 

 

 

 

 

午前中の外観撮影から、夜景撮影まで1日掛かってしまいまして、オーナー様は大変だったと思いますが、

一生の思い出になる写真が撮ることができました。

 

オーナー様、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

みんなの携帯電話で写真撮影

 

カメラマンさんはカメラの機能で携帯電話を選んでいるという、本当にカメラマニアw

ファーウェイという中国の携帯電話なのですが、夜景などが凄い綺麗に撮れるんです!

iPhoneのカメラもよくなりましたが、ファーウェイは一つ上だったかな・・・

 

 

 

 

 

 

リビングのシアターバージョン

 

スクリーンに映された大画面をみると「いいな~」って思っちゃいますねw

 

 

自分の大好きな映画にゲーム、絶対楽しいと思う。

(先日北海道の友人はプロジェクターでマリオカートをするのが家族でハマってるとか言ってたし)

 

 

 

 

 

 

 

夜遅くなってしまい、オーナー様から帰りに、近くのお店のサンドウィッチを頂きました。

 

ブルーチーズとクルミとハチミツのソフトフランスパンのサンドウィッチ。

めちゃくちゃ美味かったです!

 

シャポードパイユさんか・・・・

 

今度お店に行ってみよ!!

5月13日

先日、17回目の結婚記念日

 

今回は家でゆっくりお祝いしようと思い、オリジナルカップケーキを作ってくれるTAKEPOさんにケーキを依頼しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は子供たちがドラクエ好きなので、ドラクエでいきましたw

 

凄い!凄すぎます!

 

 

 

 

 

長男の想は「おおきづち」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次男の律は「ドラキー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は「はぐれメタル」 バブルスライムじゃなく、はぐれメタルを作ってくれるTAKEPOさん素敵すぎますwww

 

 

あ、TAKEPOさんのキャラクターのオリジナルカップケーキですが、

キャラクターだけ伝えてお任せになるので、どうやって作ってくれるかは当日まで分からないのです。

 

なので、私が伝えたのは「ドラクエのモンスター」だけなのです。

 

 

 

 

食べるのがもったいないのですが、ずっと残しておきたい気持ちでパクリしちゃいますw

 

 

TAKEPOさんのケーキは家族で大盛り上がり間違いなし!

 

 

オリジナルケーキの発注は事前予約ですが、営業日には通常のカップケーキ屋やクッキーも販売しております。

 

 

 

是非、一度TAKEPOさんのカップケーキ味わってみてください!

5月12日

大網のギャラリーテンでカップ大集合展が開催中だったので行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買ってきた戦利品。

 

魅力的な器が沢山あった中、久世礼さんのカップにめちゃくちゃハマってしまい、益子陶器市行ってきたばかりなのに2つ買ってしまいましたw

 

 

絵柄の器は、あまり買わないのですが、久世さんの絵柄は個人的にドハマリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そば猪口で使おうかなとおもっている器(次男が使うと言ってますw)

 

もう、この猫顔にやられてしまいますw

 

 

 

そして、もう一つのカップ

 

 

 

裏バージョン

 

なにこの猫w

 

可愛すぎますwww

 

 

 

まだ、欲しいのがありましたが我慢・・・

 

 

カップ大集合展は14日まで開催していますので、興味あるひとは是非!!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY