株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月7日

 

 

先日、千葉good工務店会で安全大会を行いました。

 

現在、地下活動中の千葉good工務店会ですが、年に2回、各工務店の現場を回り、現場の改善案から工夫している所など、

話し合っております。

 

 

 

今回はタウンズホームさんの現場チェック

 

 

細かい部分など、工藤工務店では使ったことのない材料を使っていたりして、色々勉強させていただきました。

 

 

こうやって他社のスタッフさんのチェックで、各社の現場レベルアップにつながっていくと思います。

 

 

 

 

 

12月5日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市川市の現場が快晴の中、上棟になりました。

 

雨予報で1日ずらしての上棟です。

 

 

 

図面や模型でイメージしていたものが、形となって目の前に現れました!

 

 

 

これからが本格的な家造りですね!!

 

3月引渡しに向けて現場が進んでいきます。

 

施主様、引続きよろしくお願いします!!

12月4日

 

12月に入りました

 

 

 

12月になり寒くもなってきましたが、

工藤家で今までにないような出来事がおきております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

二匹のクワガタがまだ生きているのです!(虫嫌いの方スミマセン・・・)

 

 

 

 

過去にスタッフ宮内のクワガタが冬越した話は聞いたことがあるのですが、

 

ググってみたら、ノコギリクワガタは冬越さないとか書いてあったり、

 

う~ん。これからどうしたらよいものか、わかりません。

 

 

オスは土の中に冬眠することなく、ずっと上にいるんですよね。

 

寝てくれたらいいのですが。

 

 

 

FPの家だから暖かいからかもしれませんねw

 

 

 

頑張って生きてくれ~~!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY