株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月26日

成田市の現場

 

カーテンウォールが嵌め込まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な4つの連窓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングは4枚ですが、ロフトの2枚を合わせると外観からみたら6枚になります。

 

 

 

 

8/9モデル以来、採用率が高まってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

インパクトありますからね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

8月25日

ある会社さんから面白いサンプルをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表面がギザギザ!

 

 

 

フローリングだったら足つぼを刺激され健康なるかもしれませんがw

こちらは壁用のサンプルであります。

 

 

 

今までなかったような表面の仕上げ

メーカさんの参考施工例では見させてもらいましたが、

陰影が綺麗ですし、

色々使えそうな気がしています。

 

 

掃除が大変そうだ・・・とは言わないでくださいw

 

 

 

 

施主様で「ここに使いたい~~~~!」

と、閃いたかた、ご一報待っておりますw

 

 

 

 

8月24日

 

 

 

昨日は定休日

 

 

ちょいと呑み仲間(工務店社長2人ですがw)と、情報交換を兼ねてw 呑み歩きアカマル急上昇の赤羽までやってきました。

 

 

赤羽・・・

 

私が専門学校時代、埼玉の寮生活の時に通っていた駅ですが、今回初めて降りましたw

 

 

 

 

 

 

呑み屋ロード

もうたまらないモールですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏におでん屋!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまかせおでんとワンカップで800円!安い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し残した日本酒におでんのダシをいれたダシ割り。

これ凄くいいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東十条まで歩いた もつ焼き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もつ煮も美味しい!!

 

 

 

 

 

 

行きたかったお店が2店舗、臨時休業と残念な事もありましたが、

せんべろ(1000円で酔えるw)できる魅力なお店が沢山ありました。

ちなみに5件ハシゴw

 

 

 

ディープな場所でしたね~赤羽!

 

中々いくことがない場所ですが、

また行ってみたいですね!!

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY