今月から始まる八街市の現場の地鎮祭を執り行いました。
今年一番の寒さで、手の感覚がなくなるほど。
気持ちを引き締める事のできた地鎮祭でした!
オーナー様とは色々な繋がりがありw
施主様のお姉さんと私が中学校時代の同級生。
2年前にお姉さんが八街に帰省してきたときに、二人で私の自宅に呑みに来たのが初めてお会いした時でした。
いつか家を建てる時は相談にのってくださいってあったのかな?w
それから1年前に工藤工務店にお話に来てくださり、
打合せを重ねて地鎮祭まで進んできました。
完成模型です。
平屋で横のラインを強調したお家になっています。
施主様夫婦が、日々どのような暮らしの導線なのか、を追及して出来上がったお家になっています。
年内に基礎工事、1月に上棟の予定です。
素晴らしいお家が出来上がる予定でありますので、お楽しみに!!