北海道研修 おまけ編
初日ランチは、「いっぴん」の豚丼
豚丼といえば帯広ですね!
私が札幌で仕事している時は、いっぴんも札幌にお店出していなかったし、個人店で数店舗しかなかったですが、
今では札幌でも気軽に美味しい豚丼を食べれるようになりました。
豚丼といっても簡単なものではなく、炭火で焼いていて、タレも甘辛く、無限にご飯がいけちゃうほど美味しいのです!
北海道来たら、なまものが多くなりますが、たまにはお肉も入れるのも有りだとおもいます。
二日目のランチは旭川でラーメン「つるや」の醤油チャーシュー
深川の友人からはホルモンラーメンを勧められたんですが、
行ったら行列で材木屋さんに間に合わない時間になりそうだったので、
緊急で調べたお店でした。
今まで仕事でも旭川に数回行った事がありまして、旭川の醤油ラーメンにはあまり興味なかったのですが、
これはめちゃくちゃ美味しかったです!
スープの色は濃いんですが、意外とアッサリしているし、麺との相性が抜群!
旭川にいったら、また食べたいラーメンです。
二日目の夜は滝川でお寿司
自分は3年ぶり2回目
前に行ったときに、みんなに食べさせたくて連れていきました。
全部載せちゃいたいですが、この2つだけでも凄いのがわかります。
美味しさは言うまででもありません。
わざわざ札幌の人が滝川まで食べに来るほどの素晴らしいお店です。
ラストは新千歳空港
毎回お土産に買っていくのが、かま栄のパンロール。
カミさんが札幌出身ということもあり、小さい頃からの思い出の味だそうです。
名前通り、かまぼこをパンで巻いたものなんですが、一度食べたら病みつきになります。
後、じゃがチーズも美味し!
仕事での合間に美味しい食事を食べる。研修のちょっとした(?)楽しみだったりします。
今回はスープカレーが食べれず・・・・苦手という人がいたのでw