株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月30日

先日、幕張本郷のオーナー様宅の3年点検に訪問しました。

 

幕張本郷というと、無性に食べたくなるモノがあります。

 

 

 

蔓山の汁なし担々麺です。

 

写真見ただけで・・・・

 

やはり、四川料理は山椒が命ですが、この汁なし担々麺、麻婆豆腐などは

山椒好きにはたまりません!!

 

自分はラーメンにはライスをつけないタイプなんですが、

このラーメンにはライスは必須!

 

(ボケ写真ですみません・・・)

残った具でご飯何杯も食べれてしまいます。

 

山椒好きの方は是非!!

 

ちなみに、ランチには小学生以下の子供連れは入れなくなっています。

(先日家族でいったら入れなかったw)

お気をつけて。

 

 

 

7月29日

 

 

 

昨日は一宮町のOpen Houseでありました。

参加された皆様、そして、オーナー様、ありがとうございました!

 

参加された皆様、ダイナミックなLDKにビックリしていましたが、

やはりデッキの滞在時間が長かったですね。

 

ハワイにきたみたい・・・

 

来場された奥様の言葉ですが、

私もデッキで椅子に座っていたときは

気持ちはバカンス気分でした。

 

ご主人の趣味が庭の手入れと言っていましたが、

すごく思いが伝わってきたお庭でした。

正直、庭大きすぎるんじゃないかと思っていましたが、

オーナー様のがんばりで最高のお庭になったんではないでしょうか。

久々にお庭でうっとりしちゃいました。

 

 

さて、8月はOpen Houseはありませんが、

秋ごろにはまたやりたいかなと思います!

 

 

 

 

 

 

 

7月28日

木曜日は上棟後バタバタしていたので上棟話を!

 

 

 

 

八街市朝日の現場の上棟です!

 

雨の予報が50%だったので、中断も考えながらの上棟であったので

急ぎ足で行った上棟でした。

 

私が市原の現場から帰ってくる時に、八街の南部方面では雨が降っていたのですが、

施主様の日頃の行いが良かったせいか現場の地区では降られることはなかったのです。

 

急いだおかげで屋根下地まで終わったので、現場の雨も一安心!

施主様には上棟のサポートありがとうございました!!

 

 

今月は3件の上棟を無事に終えました。

来月は2件の上棟がございます。

 

みなさんから「ありがとうございました!」と言われましたが、

これからが本当の家づくりです。

 

楽しみながら家づくりやっていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY