株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月27日

昨日行ってきました。富士登山競走!

完走率が50%という日本一過酷なレースとして有名な大会です。

 

過酷といっても、山頂コースと五合目コースがあり、今回は五合目コースに参加。

(山頂コースは五合目コースを一定のタイムで走らないと山頂コースには参加出来ません)

 

富士吉田市役所をスタートし、五合目まで15km。

 

完走は2時間半なので1kmを10分で走ればいいのですwww

おいおい~~世界遺産に指定された富士山と言っても、そんなに時間は掛かるわけないだろうwww

 

正直走り終わるまではそう思っていました。

 

スタート!

 

5km地点。

バックからiPhoneを取り出しパチリ!

坂道でありますが、まだ余裕がありました。

 

 

徐々に道が・・・

 

みんな歩いています。

 

いつまで続くんだ・・・

 

 

やっとゴール・・・

 

自分の予定は1時間45分設定でいましたが、結果2時間11分35秒でした。

 

 

10kmから脚がつりそうになり、我慢した結果

ゴール後両足が攣ってしまい、なんと1時間医務室でお世話になることになりました。

 

なんとか完走扱いにはなりましたが、散々な結果に終わってしまい、悔しいですね~~

 

 

来年は山頂コースを目指す予定でしたが、5合目で脚が痙攣起こしているので、

来年も五合目にチャレンジして、1時間45分を切るようなタイムで走れたら山頂コースに挑もうかと思います!

 

正直フルマラソンよりもキツかったし、山頂コースが日本一過酷なレースというのも納得です。

 

正直ランニングの目標を見失っていたので、これから鍛え直していこうと思います!!

 

7月25日

 

 

本日は朝から市原の現場の方と、八街市朝日の上棟と現場に出っぱなしでした!

今月は引渡し前、上棟とあるので、現場中心になっております。

 

これから、明日の富士登山競走の出場のために、

夜から富士吉田市に向かわなくてはいけませんので、今日はこの辺で!

 

明日、富士山走って登ってきます!!

 

7月23日

(食べかけのような写真のようですが違いますw)

 

 

昨日は土用の丑の日でしたね。

帰宅して楽しみにしていた鰻ですが、なんとご飯が減っている!!

 

律が鰻のタレごはんにハマったらしく、おかわり!おかわり!とうるさいので、

私のご飯をあげたそうです。

やはり、鰻のタレの美味しさは2才児にもわかるんですね(笑)

 

ご飯少なめで鰻を思いっきり食べれたので良しとします!!

 

 

本日はkudostyleの完成、そして、午後から都内でFP青年部の会議です。

私達にとって週末の火曜日、がんばります!!

 

 

 

もくもくと仮面ライダーウィザードのソフビで遊ぶ律

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY