株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

今年最初の着工物件

 

来月から始まるお宅の模型が出来上がりました。

 

見てわかると思いますが、一部台形の部分がありますね。

この部分はリビングになりまして、隣地の森(林かな?)を

見るためにあえて斜めにしました。

借景です!

 

 

 

ご主人の大好きな愛車を入れるビルトインガレージ、

そして、新しい試みのカーテンウォール。

施主様に熱い提案をした所

「それはカッコイイよね~~~」と、

夫婦揃って即決してくれた時には感無量でした。

 

来月から着工ですね!!

僕も楽しみにしています!!

 

 

おまけ

 

 

2年ぶり?にカミさんからチョコレートを頂く(笑)

先日律の誕生日ケーキでも作ってもらった、

公津の杜にあるフェーブ・ド・カカオのチョコです。

 

これはメチャメチャ美味いです!

中身がお酒のがあったんですが、

周りのコーティング部分のチョコの

厚みがハンパなく薄い。

すごい技術なんだろうと思います。

 

ちなみにカミさんに半分は食べられました(笑)

 

 

色々

今年最初のkudostyleが刷り上がってきました!

郵送用の封筒が去年で無くなっていまして、

今週末に封筒が到着しますので、

到着次第郵送いたします。

 

もうしばらくお待ちください!

 

 

そして、3月の見学会も近々発表できると思います。

 

日にちは3月の第2週の土日、9日・10日に行います!!

僕達も楽しみな見学会であります!!

coming soon!!

 

 

 

佐倉の川瀬屋さんの合鴨ロースト!!

おやつ

 

おやつが届きましたwww

 

無垢のフローリング専門店「五感」の前田さんからです。

 

おやつって言葉を選ぶのが前田さんらしいんですが、

 

おやつ=お菓子のイメージがあるんですが、前田さんのいう「おやつ」って

なんだろうと思い、中身を見る前にネットで調べてみました。

 

おやつ

おやつ(片仮名でオヤツとも)とは、間食のことを指す。おさんじとも呼ばれる。

 

なるほど~

完食という言葉なんですね。

お菓子全体の事だと思っていましたw

 

さて、中身は・・・というか、

いきなり送ってくるなんて、

どうしたのかな?と、思いきや、

 

 

 

こういうことですか!!

5周年、おめでとうございます!!

 

前田さんとはショールームが出来てのお付き合いになるので、

もう5年になるんですね。あっという間です。

 

最近行けていないので、今度お伺いします!!

 

これからも木のプロフェッショナルとしてがんばってください!

おやつ、頂きます!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY