工藤家の猫達
夕焼けとハク
外が大好きなハク。
一度大脱走して大変だった事があります・・・
2023.10.17
工藤家の猫達
夕焼けとハク
外が大好きなハク。
一度大脱走して大変だった事があります・・・
2023.10.16
先日、パナソニックのショールームでモデルハウスのユニットバスを確認してきました。
お風呂は悩みましたw
各メーカーさん、色々特徴ありますからね。
普通のモデルハウスであれば、もう少し楽に考えたのかもしれないのですが、
今回は宿泊モデルハウスということで、宿泊されたお客様が実際に使われますので、
家づくりの参考になることはもちろんの事なのですが、
皆さんが採用しないような思い出に残る空間にしたいと思ったこと、
そして、清掃面(スタッフでやる予定なので)、
後はメーカーさんの熱い想いなどでしょうか。
そこでパナソニックのお風呂にしようということになりました。
設備班の設計スタッフとコーディネーターさんと仕様決めていきます。
これが予想以上にスパッと決まり、打合せは1時間掛からないで終了w
ユニットバスの仕様は、回り関係なく単体で考えられるのでスムーズに進みますね。
美泡湯を体感しているスタッフ中里。
これがサラッとした肌触りになるんですよね!
ユニットバス打合せが終わり、他の設備の見学・・・・
なんと!!集荷をしてくれる宅配ボックスというのもあるらしい。イーコンボライトという商品です。
コンビニや宅配業者の営業所に行かずに、このボックスに入れて連絡するだけで受取って集荷してくれるそうです。
私は集荷ほとんどやりませんがw 集荷が多い方はいいかもしれませんね。
コアな所ついてきますね。パナソニック!
2023.10.15
先日の休み。
来週参加する八街のロードレース大会に向けて、最後の追い込みってことで鋸南ヒルズマラソンコースを走ってきました。
この鋸南ヒルズマラソンは、2017年で大会が終了して今はないのですが、
過去色々な大会に出てきましたが、2番目にきつかったコースです。
最後、足攣りながらゴールしましたからねw
ちなみに一番キツかったのは、富士登山競争です・・・
上の写真のように気持ちいい景色をみながら走れるんですが・・・・・
道がせまくアップダウンしかないんです。
赤いハートマークから青い所まで走って戻ります。
これが鋸南ヒルズマラソンのハーフの部の折り返し地点。
地図見ると遠いところまで来てしまった・・・ヤバいと思いましたw
ガッツリ消費カロリーをゲット。
近年長い距離走ると股関節痛を発症するのですが、今回は大丈夫でした。
良い走りが出来て満足!
さて、来週は八街ロードレース大会10㎞の部。
今年も昔のように40分切りみたいにマジ走りはしないですが、
会社の目の前も走るので、楽しみながら走りたいと思います。
おまけ
鋸南まで来たからには美味しい海鮮を食べようと思い、お伺いしたのが「夕凪」というお店。
房総ならではの魚が多く嬉しい海鮮丼。
おススメです!!
鋸南まで走りに来たら再訪したいお店です!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年