
来週に迫ったモデルハウスの上棟式、上棟前の土台敷がはじまりました。
寒い~!
風強い~!
ここまで暖冬でしたが、先週から冬シーズンですね。

防蟻処理のホウ酸を塗っています。
土台敷が完了してから防蟻処理を行うと、塗布できない部分があるため、
大工工事と同時に塗布していくのです。
来週の上棟式、天候が不安定な感じですが、無事上棟が行われるのを祈るだけです。

ん?
マンション?w


2024.01.18

来週に迫ったモデルハウスの上棟式、上棟前の土台敷がはじまりました。
寒い~!
風強い~!
ここまで暖冬でしたが、先週から冬シーズンですね。

防蟻処理のホウ酸を塗っています。
土台敷が完了してから防蟻処理を行うと、塗布できない部分があるため、
大工工事と同時に塗布していくのです。
来週の上棟式、天候が不安定な感じですが、無事上棟が行われるのを祈るだけです。

ん?
マンション?w
2024.01.17


先日の日曜日、地元八街の駅伝大会に参加してきました。
前日の夜に降った雪の影響で、凍結も予想される事から、開催は厳しいかなと思いましたが、
無事開催されました。
第67回って・・・・すごいことですねw
自分が初めて参加したのが、中学校のサッカー部で走りましたが、
それでも34年前ですからねw
コロナ禍で開催されたなかった事を考えると、約70年前なんですね。
凄い事です。

今回は、メインのチームで参加しまして、アンカーを任されました。
タスキが一般の部の一位で渡され(実は全体一位のチームが一般の一位と勘違いして二位走っていると思っていたw)
無事、抜かれることなく一位で終えることができました。
走ってみると、風が冷たく肺が冷たくなるのが感じるほど寒かったです。
日陰はシャーベット状態でスリップしそうでしたしね。
結果はコチラに載っていますが、区間賞と8秒差の区間3位・・・
くやしい気持ちもありますが、全力出し切ったし、
去年よりは速いペースで走れたので良しとしましょう!
次は、去年のリベンジ、神崎ハーフマラソンかな!
2024.01.16

先日、市川市で今月から着工する現場の地鎮祭が執り行われました。
市川市とは思えないようなロケーションですね!
北側ですが、緑あふれる緑地の横でオリジナリティ溢れるお家が出来る予定です。


完成模型です。
大きな大空間のリビングから見える借景、
屋根のあるデッキテラス
くつろぎをもたらしてくれるお家となっています。
夏完成に向けて、今月から工事が始まります!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年