株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月19日

「EDGE」見学会 おまけ

 

 

 

 

 

EDGE宅に到着する寸前、インスタグラムで千夏8のオーナー様が紹介していたかき氷屋さんを発見!

 

 

見学会のお客様の見学の合間にオーナー様とスタッフと食べに行ってきました。

 

 

 

 

日光天然かき氷はち さんです。

 

 

焼肉かね政さんの駐車場で、夏季限定で出店されているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューは現段階で7種類

何のメニューにするか悩んでいるスタッフ達。

 

 

 

 

 

私は黒みつきなこ白玉なんちゃら(名前忘れたw)

 

 

氷は山盛りでふわふわ!

ウマし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べる所は焼き肉屋さんの駐車場なので外です。

コロナ渦ではいいですねw

 

 

 

 

まだ、Googlemapでも掲載されていないお店なので、旭市の「かね政」で検索したら

横の駐車場にあります。

 

旭市まで来ることがありましたら是非!!

 

 

 

7月18日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、一昨日と「EDGE」の見学会を開催しました。

 

見学に来られた皆様、ありがとうございました。

2時間掛けて来られた方もいらっしゃいました。

遠くても見たいと思ってくれた事に嬉しく思っております。

 

オーナー様宅見学会自体、9か月ぶりの開催ということで、

楽しみに待っていてくれた方もいらっしゃいました。

 

やはり、モデルハウスと違い、実際に施主様と一緒に作り上げたお家なので、

リアル感といいますか、見学された方に大変参考になったのではないでしょうか。

 

 

沢山の嬉しいお言葉をいただき、オーナー様と一緒に私達も気持ちは満たされました。

 

 

 

 

そして、オーナー様、2日間工藤工務店のためにお時間をいただき、ありがとうございました!

見学会の緊張感のある中でも、オーナー様の人柄や楽しいトークで楽しく見学会をさせていただきました。

 

今まで色々なオーナー様のお家の感想を聞いてきましたが、

新しいお家に住んでよかった点という質問で

「夏にパントリーに置いてあるチョコレートが解けてないことに衝撃をうけました!」

これは新しいネタいただきますw

 

 

本当に2日間ありがとうございました!!

 

 

 

 

今後の見学会予定ですが未定です・・・

コロナ陽性者も増えてきておりますし、少し様子を見させていただき、開催しようと思います。

 

7月16日

とろろが家に来てから3週間が経過しました。

 

 

 

子猫ではなく、8月で1歳になる状態で迎えたので、大分時間がかかると思いました。

 

最初の3日間はゲージから出ようとせず。

 

 

そこから徐々に家の中に出回るようになり、3週間後には・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃんタワー占拠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツムギとハクを差し置いてトップになりあがった感じです。

 

2匹のご飯も食べようとするし、

ツムギにヨシヨシしていたら、俺にヨシヨシしてくれ!と、割り込んでくるしw

 

自分が一番、次男!みたいな性格ですw

 

 

 

 

 

 

 

 

カワイイ顔していますが、ヤンチャ過ぎますw

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY