株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月22日

千葉市緑区の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

外部は屋根工事、庇工事が完了。

 

外観の形状が出来てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部は天井下地まで完了しました。

 

LDKは勾配天井で大空間となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは寝室、洋室空間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各お部屋は横スリット窓が上下に入っております。

 

下は開けられるように開けられる窓

上ははめ殺しのFIX窓となっています。

 

 

ガラスは、擦りガラスとなっており、柔らかい明かりが差し込んできます。

 

 

 

現場はまだ木工事序盤です。

順調に進んでいってます。

 

 

8月20日

 

 

 

 

 

 

夏季休暇前、去年お引渡ししたオーナー様宅の写真撮影を行いました。

 

 

今年はコロナ渦で全く写真撮影をしていなかったので、超久しぶりの撮影です。

 

1年経過しましたが、綺麗に住まれておりました。

リビングソファの心石工芸ソファ・・・カッコいいです!! 欲しいw

 

 

完成写真楽しみにしていてください!

 

 

これから怒涛の写真撮影を行っていきますよ!

8月19日

 

 

 

長めの夏季休暇を終え、本日から通常業務となっております。

 

休暇中にきた台風も、前日に動けるスタッフで現場対応があったりした休みでしたが、

ゆっくりできました。

 

8月に入るまでは、久しぶりに初代の実家がある青森に涼みに行く予定でしたが、

コロナ陽性者も増えてきた事で、親族一人も帰省しないことになり、今回は断念し千葉で過ごしておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッテ戦を観戦したり(カミさんのファンである日ハム側でw)

 

 

 

 

 

 

 

 

息子たちが行きたがっていた、一宮町の赤七屋のかき氷食べたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風の日は出かけられないので、作業場で端材でウィスキー&ジン棚を作ったりw

 

 

 

あっという間に夏季休暇が終わってしまった~~~w

 

 

 

スタッフは全員事故もなく出勤しております。

 

2022年、家づくり後半戦、工事中の施主様、プラン中のお客様、よろしくおねがいします!!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY