株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月1日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地鎮祭ネタが連投でありますw

 

今月から工事が始まる山武市の現場の地鎮祭が行われました。

 

 

地鎮祭を行うと、引き締まる思いになりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16mにもなる長いウッドデッキと屋根が特徴の外観で、

家族の時間、自分の時間をどのように過ごすのか、

平屋の良さを思う存分に出したプランニングであります。

 

 

平屋のお家を見てしまうと、みんな平屋を検討してしまうほど、

気に入ってしまうんですよね。

私もその一人でありますw

10月31日

 

 

今月から始まる稲毛区の現場の地鎮祭がございました。

 

春からプランニングを開始して、色々悩んで決めてきたプランニングを元に

現場を作り上げていきます!

 

プランニングと同じく現場の打合せもとても重要ですので、

引き続き家づくりの打合せ、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階の屋根と2階の屋根の傾きを逆に変えた、新たなデザインの外観になっております。

 

3月完成に向けて、始動です!

 

 

10月30日

山武市の現場、上棟を迎えました。

 

 

 

清々しい青空の下で上棟が出来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな垂木のライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の「和」の代表的なお家になりますので、化粧の板を張っております。

 

 

 

そして、今年2回目の餅投げです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100人を超える近隣の方々が集まり、大盛況で終えることが出来ました。

 

 

来られる方々が笑顔になられて帰られるのをみて、

皆様に愛されるお家が出来るのかなと思いました。

 

これから木工事、始まります!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY