隣のモモと律。
ずっと仲良しだねw
2016.04.18
隣のモモと律。
ずっと仲良しだねw
2016.04.17
「家は第一に安心・安全でなければならない」
私が若いころ、デザインが好きで「あんな事やりたい」「こんな事やりたい」と、
師匠に話をしていたときに釘をさされた言葉であります。
どんなカッコいいデザインのお家でも家族の命を守るのが第一なんだよと。
今回、熊本地震で住宅倒壊で亡くなられた方がほとんどで、
家づくりをしている私たちにとって、これほど悲しくて辛いことはありません。
先日のブログで書きましたが、
FPウレタン断熱パネルが壁倍率の大臣認定を取得をして、耐震の高さを証明してもらいましたが、
工藤工務店の家づくりとして、住まれる方に「工藤工務店の家は安心、安全です!」
と、99%ではなく100%言いきれるようにスタッフと話し合い、再構築していきます。
2016.04.16
八千代市勝田台の現場も終盤です。
スペイン漆喰も塗り終わり、来週中に足場がとれます。
黒のガルバリウム鋼板と白のスペイン漆喰のコントラスト、
アクセントに無垢材のレッドシダーが良い感じです。
道路より1mほど高いので存在感がありますね。
2階の鉄骨手摺
壁の仕上げは来週から始まります!
1階の洗面ボウル。
カウンターの上に乗せるボウル型ではなく、カウンター一体型になります。
カウンター一体型はボウルとカウンターにつなぎ目がなく、綺麗なんですよね。
鉄骨階段
無垢カウンター
書斎カウンター
この上に強化ガラスを置いて完成です。
これから完成に向けて、仕上げ工事が一気に進んでいきます。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年