株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月1日

もう7月ですね~。

今日は朝ランしましたが、これからこんな走りやすい気温で走れなくなると思うと・・・

 

富士登山競走まで1ヶ月切りまして、足腰を強化しないといけないですね!!

 

 

昨日は検討中のお客様のオーナー様宅の案内がありました。

 

オーナー様のイメージに近いお家の案内をさせてもらいましたが、

工藤工務店の家づくりがどのような感じか少しは見えたのかなと思います。

 

僕達はホームページに何とでも書けてしまいます。

宣伝文句、カッコイイことも言いますしね。

 

でも、実際にどうなのかは、オーナー様のお家が答えなのかなと思っています。

 

僕もカッコイイ事言ってしまいますが、1件、1件がモデルハウスではないですが、

魅せる気持ちを持って家づくりのお手伝いをさせてもらっています。

 

その結果、オーナー様のお家に知らない人から「どこで建てたんですか?」

と、いう訪問されるお家が多いのかなと思います。

 

今までも「あのお家が気になって調べたら工藤工務店だったんです」という声もありました。

 

正直

 

 

気持ちはこのくらい喜んでおります(笑)

 

この家づくりを続けるのは大変でありますが、

ニーズがある限り工藤工務店は今のままでいきたいと思います。

少数精鋭で行き渡らない所がありますが、一生懸命がんばります!

 

 

やはり、工藤工務店の家づくりを知ってもらうには、オーナー様巡りが一番いいな~~

 

 

6月30日

昨日は袖ヶ浦市の点検にお伺いしたのですが、

なんと、またツバメの巣が!!

 

ツバメに人気の工藤工務店でありますwww

 

 

先日、オーナー様からメールが来まして、

自宅でワンデーショップを開催するそうです!!

 

自分も行きたい・・・行きたいですが、オープンハウスと被っており(泣)

私に変わって、皆さん、行ってみてください!!

 

 

家店 ~うちみせ~ vol.3

 

7月7日(日) 10:00~14:00

 

布雑貨・編み雑貨・木工・ワイヤークラフト・刺繍雑貨・フォト雑貨・レジンアクセサリー

革・つまみ細工・リース・多肉植物・お菓子・天然酵母パン・青空カット・マクロビオティックカフェ etc

 

場所:佐倉市上志津1642-41 (京成 志津駅から徒歩3分くらい?)

 

駐車場はありませんので、最寄りのコインパーキングでお願いします。

 

 

青空カットで律の髪の毛を切らせたいな~~

 

中々伸びない髪の毛なんですがwww

 

 

ちなみに「家店 うちみせ」で検索したら、オーナー様のブログを発見www

やっていると思っていたんですが、やはり、やられていましたね。

家づくりの話も載っていて、ニヤニヤしながら見ちゃいました。

6月29日

昨日は代休。

三日月氷菓店に行こうって事で、柏に行きました。

 

いきなりかき氷食う訳にはいかないので、

どこかでランチしてからですね。

ランチは前から行きたかった、とんかつの塩梅さんに行くことに。

 

スタッフ松崎も「最高ですよ~~~~」なんて言っていたから期待大ですね!!

 

メニューを頼むと、とんかつが出てくるまで、

漬物~もやし炒め~ドレッシング付キャベツ

と、何かしら食べている事ができます。

 

 

 

とんかつが出てくるときにはお腹50%(笑)

 

そして、メインのとんかつのロースカツ

 

 

しそごはん!  白米orしそごはん のセレクトできます。

 

とんかつロースとは思えないほどの柔らかさ! びっくりですね!!

 

 

・・・・食べ終わった頃にはお腹いっぱいで、カミサンと子供のはお持ち帰りにするくらいw

結局、かき氷を食わずに柏を後にしました(笑)

 

恐るべし塩梅・・・

 

かき氷食いに柏に来る時は、軽めのランチにしますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY