匝瑳市の現場の窓台です。
ウォールナットの無垢材ですね!!
今回は現場での塗装ではなく、無垢会社の工場で塗装をしてもらってから現場に納品してもらいました。
木目の綺麗さにウットリしちゃいます。
フローリングは高いですが、窓台や階段ならば、使う量も多くはないので、他の無垢材との差は
大きくはありません。
窓台だけでもウォールナットにするだけで、空間のアクセントになるんです!!
2013.06.18
匝瑳市の現場の窓台です。
ウォールナットの無垢材ですね!!
今回は現場での塗装ではなく、無垢会社の工場で塗装をしてもらってから現場に納品してもらいました。
木目の綺麗さにウットリしちゃいます。
フローリングは高いですが、窓台や階段ならば、使う量も多くはないので、他の無垢材との差は
大きくはありません。
窓台だけでもウォールナットにするだけで、空間のアクセントになるんです!!
2013.06.17
昨日は父の日でしたね~~!
会長には大好きな焼酎をお渡ししましたが、私には・・・・何もありませんでした(泣)
父親らしくしないといけないって事でしょうかね(苦笑)
父の日とは関係ないですが、昨日は4時に起きてブラジル戦を観戦。
本気のブラジルと戦える数少ない機会でありましたが、コテンパンにやられましたねw
コンディション不足などもあったと思いますが、何もしないで負けた感じですからね・・・
本田や長友が失望とか言っていましたが、見ているこっちもそう思いました。
やはり、南米チームとは相性が合わないんでしょうね。
本番でブラジルと同じグループに当たらない事を祈るばかりです。
残りのイタリア、メキシコ戦では、日本らしい試合を期待しております!!
2013.06.15
律が最近ハマりだしたのが仮面ライダーです。
長男の想は仮面ライダー、戦隊、ウルトラマンに全く興味がなく、
不思議路線(ドリフとかw)でしたが、
律は男の子の王道路線を進みそうです。
実家に行った時に、ライダーライダーとうるさいもんだから、
バァバが眠っていた自分や弟のソフビを渡してみたら、
えらく気に入り、今ではメインおもちゃとなっております。
自分もヒーローモノは好きだったので、嬉しいのですが、
日曜日が仕事なので、一緒に見れないんですよね(仕事から帰ってきたら見せられる?w)
それで、キャラを覚えていかないといけないという、大変困難な状況でありますが、
率と遊ぶためには覚えていかないと・・・
今の仮面ライダーがウィザードという所の知識はありまして、
本はちょっと読みました(笑)
ちなみにアマゾンは嫌いみたいで(笑)、怪人扱いしています・・・
これから現代ライダーのソフビや、ベルト、指輪などで溢れそうですね。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年