iPhoneが故障しました。。。
エレベーターに乗った時に、圏外になったりすることがありますよね?
エレベーターから降りても、圏外のままだったので、電源を切り、
もう一度入れようと思ったら、電源が入らず・・・
再起動をしているんですが、リンゴマークのままであります。
何か連絡がありましたら、事務所へご連絡下さい。
ご迷惑おかけしています。
2013.01.29
iPhoneが故障しました。。。
エレベーターに乗った時に、圏外になったりすることがありますよね?
エレベーターから降りても、圏外のままだったので、電源を切り、
もう一度入れようと思ったら、電源が入らず・・・
再起動をしているんですが、リンゴマークのままであります。
何か連絡がありましたら、事務所へご連絡下さい。
ご迷惑おかけしています。
2013.01.27
大事に使っていたご飯茶碗は半年前に割れてしまい、
自分の好きな器を見つかるまで、
サブ茶碗を先日まで使っていたのですが、それも割れてしまい、
今、自分の茶碗がありません。
もう、これは買いに行かないとと思い、
先日、六本木のアクシスビルにあるサボア・ヴィーブルに茶碗を買いに行きました。
茶碗コーナーで見て回ったが、「いいな~」というのはあるが、
自宅に置いてあるイメージが沸かなくて、70点どまりばかり・・・
普段は本当に気に入ったのしか買わないので、スルーしちゃうのですが、
家には茶碗がない・・・
お気に入り度70点でも買うしかないかと迷っていた時に、
個展ブースを見に行ったら、みかわち焼展をやっていました。
みかわち焼とは長崎県の佐世保で作られている陶磁器であり、
今まで見たことのない繊細な絵の数々にビックリ!
九谷焼とは一味違った、線の細さが特徴の器でありました。
素晴らしい物はそれなりの金額はしましたが、
色々な絵柄の小皿が1000~3000円だったので、これなら買えそうだ。
・・・・いや、茶碗買いにきたんだろwww
頭の中で、お気に入り度70点の茶碗か、お気に入り度100点の小皿か葛藤していましたが、
やはり、大好きなお皿を買うことにしました。
100枚以上あった絵柄の中で、スゴい悩んだのですが、
小さな絵柄だけど、一番栓が細くて美しかったのです。
そして、軽いんですよね。
すべて繊細に出来上がっています。
まだ、茶碗は見つかっていなく、子供用の使っていますが(笑)
お気に入りの茶碗が見つかるまで、じっくり探していこうと思います。
やはり、大事なものを長く使っていく事が一番です。
2013.01.25
先日、辛いラーメンの話をしていたら
「蒙古タンメン中本が辛いよ!」と紹介を受けたので
先日、都内の研修の帰りに食べてきました。
☆9つの北極ラーメンですよ!
辛いんですが、旨味も感じられるし美味しく食べれました!!
先日の韓国の辛い焼きそばは痛かったからね(笑)
見た目はこっちのほうが辛そうですが、こっちのが美味しいかな。
辛い麺が続いていますが、特に大の辛党という訳じゃないですよ(笑)
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年