株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月21日

八街市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

足場が外れて、外観お披露目です。

 

2階の軒天が凄い特徴的ですね!

 

ベースの外観は黒のガルバリウム鋼板横ラインのシリーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階の軒部分もレッドシーダーを張ってあります。

 

赤いビニールで養生してあるのが、オリジナルのブラックアイアン手摺になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部は終盤の壁工事

 

来週からクロス屋さんが入ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルの洗面カウンター

 

 

カウンターの空いている部分に洗面ボウルが入ってきます。

 

 

 

 

 

完成までラスト1か月!

 

これから仕上げ工事が始まってきます!

11月19日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハクが家に来てから2か月経過しました。

 

 

まだ2か月ですが、ハクを家族に迎え入れたことは良かったなと思っています。

 

知人からは、「2匹目飼って失敗した。」とも聞いていたし、

最初の一週間はシャー!シャー!喧嘩ばかりしていたので、

誰もいない時間帯はハクをゲージの中に入れていたりしていました。

 

 

ハクも身体が大きくなってきたこともあり、少しずつお互い仲良くなっていったみたいで、

今では楽しそうに追いかけっこしています。(たまには喧嘩してますがw)

 

ハクはツムギに負けん気の強い子で、やり返したりしておてんば娘なんですが、これまた美人ちゃんなんですよねw

 

 

 

 

猫のいる生活楽しいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月17日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は今週末から始まるObscureの社内説明会。

 

担当スタッフから細かい部分の説明が行われました。

 

 

デッキに置く家具が木曜日着ですが、それ以外は完成しております。

 

前にも書きましたが、構想1年半。

 

途中で「なんでこうしたんだ!!」と、雷を落とした事も数回ありましたが、

最後はしっかり納まりました!

 

 

 

 

徐々に予約見学も入ってきております。

Tryangleよりは長い期間で見れますので、

是非、一度見ていただけたらと思います!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY