株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

10月6日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月中旬から着工します船橋市にて地鎮祭を行いました。

 

準備中の時に雨は降りましたが、式が始まる頃には雨も止み、

気持ちいい気温の中で執り行われました。

 

VILLAGEの近くでもありますし、私が通っている「いとう酒店」さんにも近い所にもなりますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型です。

 

中庭があったり、

 

書斎があったり、

 

玄関入ったら電車の模型が並んでいたり、

 

家事動線がすごく考えられたり、

 

施主様の想いが詰まったお家になります。

 

 

今月半ば着工~3月完成に向けて動いていきます!!

 

 

10月4日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次男、幼稚園最後の運動会。

 

ただはしゃいでいた年少運動会

前日まで39℃の熱がでて、当日に復活した年中運動会

今までの運動会にないt,ちょっと大人に近づいた、静かなる闘志を燃やした年長運動会

 

3学年とも頑張っていました。

 

あっという間に幼稚園生活も約半年、卒園式と考えたら5ヶ月しかないんですね。

 

隣町の幼稚園だけに、離ればなれになる子が多いので、

幼稚園生活を楽しんでもらえたらと願います。

 

 

 

10月3日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FPグループ北信越の方々がLIFE DESIGN VILLAGEの見学に来てくれました。

 

 

千葉でも盛り上がっておりますがw

工務店業界でもLIFE DESIGN VILLAGEの事は全国に広まっているんです。

 

 

 

色々な工務店さんに見学してもらい、

全国各地でVILLAGEのような事業が増えてくればいいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか懇親会は新宿w

 

 

跡継ぎという同じ境遇でしか話せないことは沢山あります。

 

楽しい懇親会でありました。

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY