株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月11日

 

四街道市役所近くにある酒屋さん「なにわや」さんで売っている杉茶です。

 

 

庭師の佐野さんの奥様が花粉症対策で飲んでいると聞きまして、

早速購入して1週間ほど飲んでいる所であります。

 

 

 

 

 

沸騰した1Lのお湯にパックをいれて2分ほど煮出して完了。

とても簡単ですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほうじ茶仕立てなので、飲みやすい。というか普通に美味いです!

 

 

 

 

薬ではないので、絶対に効くというわけではないらしいですが、

軽減された方は多くいるそうです。

 

私も1週間飲んでいますが、なんだか聞いている感じはしますね。

継続して飲み続けてみます。

 

 

花粉症で悩まれている方は試してみてください!

3月10日

 

風が強い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八街市の現場の地鎮祭です。

 

 

消防団の後輩の自宅です。

 

 

家づくりは、住み手の作り手の相性と言っているので、

身近の人に「工藤工務店で建てろよ~」なんて、言えなかったりしますが、

後輩は工藤工務店を信じてくれて、打合せを重ねてくれました。

やはり、身近に依頼されることは嬉しい事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型

 

太陽光発電が乗って、建物の大きさも40坪を超えるボリュームあるお家です。

 

 

来週から着工!

3月9日

昨日は柏市の現場の上棟でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階の柱立て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階の梁かけ完了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の梁かけ開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の梁上から。

なかなかの高さであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小川棟梁と大輔現場総監督の共同作業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はしっかりブルーシートを張って完了。

 

 

 

 

 

 

上棟予定日だった月曜日は雨で中止。

一日スライドでの上棟でした。

 

今週は雨が多い・・・・なんとか、雨に濡れることなく上棟できたのは良かったです。

 

 

 

これから柏の現場、本格的にスタートです!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY