株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

1月8日

本日から2016年工藤工務店仕事はじめです。

 

次男のおたふく風邪のお陰で、ほとんど出かけていませんので、

自宅でゆっくりお休みさせていただき充電しました。

 

無事、次男もおたふく風邪も完治し、今日からの幼稚園に間に合いました。

子供が40℃近いで苦しんでいるのを見るのは嫌ですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は毎年恒例、会長宅にて新年会

 

スタッフ、大工さん怪我や病気もなく全員参加、

(工藤大工が出産立会のため欠席でありました)

当たり前のようで、みんなの顔を合わせられる事が幸せであります。

 

 

今年は色々ハードな1年になりそうですね。

4月の工務店6社による展示場オープンがあります。

工期が短いし、魅せるお家にもしなければいけませんので、

スタッフ、大工さん、業者さん、一致団結して成功させたいと思います。

 

今年工事される施主様も、家づくりに熱心な方が多いので、

施主様が楽しく家づくりができるように、工藤工務店一同頑張っていきます。

 

よろしくおねがいします

 

 

 

 

PS

 

個人的には今年は本厄。

去年は体調崩したりした年であったので、

今年は厄除けしてきました。

 

去年は人は体調第一だなと実感した年なので、

健康1番でいきますw

 

 

新スタッフ募集致します。

工藤工務店では、楽しく家づくりの仕事をやりたい!という方を募集致します。

 

 

小さな工務店ではありますが、楽しく充実した家づくりの仕事を日々過ごしています。

お客様と打合せから、現場に行くこともあり、毎日違う仕事になる事もありますが、

家づくりの好きな方にはたまらない仕事だと思っています。

 

家づくりの熱い想いが燻っているのであれば、是非、工藤工務店で爆発させてみてください。

 

 

■経験者の方

・プランニング・CAD・確認申請などの設計業務

・工藤工務店を広めていくための広報活動

・現場なら任せろ!現場管理業務

 

 

■給与

月額給与+業績賞与

経験・実績を考慮して加給・優遇いたします
※入社後3ヶ月間は試採用期間となります。

 

■応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真貼付)ご郵送ください

 

株式会社 工藤工務店

電話番号
043-443-4770
E-Mail
fpkudo@work.odn.ne.jp
所在地
〒289-1104  千葉県八街市文違301-2378

1月3日

 

今年の箱根駅伝は青山学院大学でしたね!

V2おめでとうございます!

 

近年、復路での1位交代はほとんどありませんから、

往路がどれだけ重要かわかる大会でしたね。

 

他の大学も1区にエース級のメンバーを配置したのが分かりましたから、

1区が今まで以上に大事になってきていますね。

1区の久保田くんの首位がなければ、

ここまで差のついた大会にならなかったと思います。

 

青学もいいメンバーが残っていますが、

来年は他の大学との実力差は少なくなりそうなので、

抜きつ抜かれつつの面白い大会になるんではないかと予想しています。

 

私も、17日に行われる八街市ピーナッツ駅伝に参加するんですが、

モチベーション上がりましたね。

 

11月12月がほとんど走れなかったので、

体ができていないし、体重増加しているので、

大会まで緊急練習をしないといけないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

次男のおたふく風邪、元日の夜は寝込んでいましたが、

昨日、今日はこんな感じ、家からは出られませんが元気にしております。

 

箱根駅伝終わっても、どこも出かけられないので

まだ初詣いけていませんが・・・w

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY