株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月25日

 

 

早朝ランニング

 

紅葉が綺麗なシーズンで、景色見ながら走るのは気持ちいいですが、

走っていると冬!寒い!! 寒すぎる!!

 

 

今年は特に、秋が短く感じましたね。

 

ランニングの服装も、9月までは半袖、ハーフパンツでしたが、

10月に入り、「ちょうどいい気温だな~」と、思って走った記憶がなく、

玄関開けたら「さむ!」と、服装をジャージに変更してから、ずっと冬の服装で走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの公園のイチョウの木

 

空のブルーとイチョウのイエローのコントラストが綺麗で、

ランニング中でありながら写真を撮った一枚です。

 

 

 

 

 

 

空気が重くなった冬目前の霧の層

 

 

 

 

 

7時過ぎになってくると、神々しい光も見えたりします。

 

 

ランニングはダイエット目的で続けておりますが、

自然がくれる季節の変化には、心は癒されリフレッシュできるひと時であります。

11月24日

 

またもや視察ですw

 

先週、ビッグサイトで開催中のジャパンホームショー&ビルディングショーに行ってきました。

 

最初はスタッフと一緒に見学予定でしたが、オリジナルフローリングを依頼した中国の建材会社が初出店、

夜の懇親会を行うということで、私が時間変更して別々の見学になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知り合いの工務店さんとバッタリ

 

 

 

 

 

 

知り合いの工務店さんが出店されたり。

 

 

日々の業務で慌ただしく過ごしていると、どうしても展示会に足を運ぶ時間をつくるのが難しいのですが、

実際に会場へ行き、最新の建材・設備・施工技術に触れることで、

画面越しの情報だけでは得られない“リアルな気づき”や“刺激”をたくさん得ることができました。

 

 

スタッフ各自で発見するものが違うので、ミーティングで発表してもらい、

工藤工務店での提案の幅を広げていければと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な夕焼けのお台場

 

 

 

男5人で見るのも悪くないw

11月22日

 

 

 

 

 

先日、今月から着工する現場の地鎮祭が執り行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型

 

 

L字型の2階リビングのお家になります。

 

道路との高低差もあり、プランニングも大変な所もありましたが、

もう、これしかないでしょ!?と、スパッと決まっていきました。

 

 

初夏完成に向けて本格的に工事が始まります。

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY