株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

デザインあ かな?

 

今週末、引渡しする現場の小物カウンターです。

 

Q

薄っぺらで大丈夫??

 

A

小物置き場ばから大丈夫です。

 

みたいなレベルではありませんね(笑)

デザインはキレイだが、その機能が成立しないようでしたら、意味がありません。

 

この小物カウンターは床から1mほどの高さで、手を掛けるわけです。

子供が乗りかかるかもしれないので、荷重に支えられるようにしないといけません。

 

だけど、分厚い状態ってどうなの?

 

少しでも綺麗に見せたいじゃん。

 

 

カラクリ

 

こうやってやれば、厚みもあり支えられるし、

細く綺麗に見えるようになるんですね。

 

少し手間をかけて、大きな美を手に入れる。

 

工藤工務店の目指す所であります。

 

情報解禁

4月のオーナー様宅Open Houseの情報を発表しました。

 

タイトルが決まっておらず、仮タイトルのままでの発表になりましたがw

 

4月最終の土日で、GW前なので、忙しい時かもしれないですが、

是非、見に来てください!!

詳細はこちら

 

 

 

 

 

久しぶりの家族温泉旅行。

埼玉県某旅館、14時にチェックインして、部屋でゴロゴロ。

リフレッシュしてきました。

 

疲れはとれたのかな?

わかりませんwww

 

子供も小学校スタートしましたし、

自分も気持ち的にリスタートですね!

 

頑張ります!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY