株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

ショールーム巡り

昨日のPMから男性スタッフ4人で、ショールーム見学にいってきました。

 

一つはダイキン工業。

ダイキンさんといえば、エアコンで有名なメーカーでありますが、

建築部材ではエコキュートも作っています。

今までエコキュートやエアコンは最安値で仕入れるメーカーさんのを

採用していたのですが、最近のダイキンさんの動きをみて気になっていたので、

スタッフ全員でショールーム見学に行ってきました。

 

 

 

 

新宿にあるフーハ東京というショールームです。

空気に関する事や、CO2削減の事、エコキュートやエアコンの仕組みなど

ブースで分かりやすく説明してくれます。

 

ダイキンさんは、色々な家電メーカーの一つと見ていましたが、

家電メーカーというより、 空調メーカーだったこと。

空気に関するモノづくりの会社だったんですね。

みなさんもそう思っていたんではないでしょうか。

 

これからのダイキンさんが目指している展望、

そして、熱い想い。

スタッフ全員、一緒にやっていく事を決めました。

 

これから色々提案していますので、宜しくお願いします!

 

 

 

 

雑誌掲載

 

最近発売された雑誌ですね。

「千葉の注文住宅」と、「家づくりguide千葉」の2冊です。

 

千葉の注文住宅の方は恒例の掲載ですが、

家づくりguideの方は、スゴかった。

どういう風に掲載されるのか知らなく、

事務所の撮影だけだと思ったら、自分も撮るということで

作業着で載っちゃってます(笑)

他の会社の社長さんは正装しているのにね。

 

もし、本屋さんで見かけたら手にとってください!

 

ちなみに、もう1冊からもオファーがあり、来月写真撮影あります。

僕達から本に載せるのはお金が掛かりますが、

出版社さんからのオファーは、フリーで載せられますから

営業的には嬉しいことはありません。

 

 

 

 

フード

 

 

外部フードです。

 

去年からフードを変えて、このデザインにしております。

 

通常のシルバーでもいいのですが、

 

出っ張りも少なくシンプルなデザインに

外壁と同じ色だったら・・・

それが出来るなら一番イイのではないかと思います。

 

たかがフード。

1つ3~4000円という材料が、

家全体の外観に大きな影響を与えております。

 

少し高くてもイイじゃん。

それで気にならないようでしたら。。。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY