株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月21日

 

 

 

 

話題の裏ムサに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏むさラーメン並 麺カタメ味コイメ(極上のりも頼んだが写真なしw)

 

ヤバい美味さです!

久しぶりにラーメンスープまで完食してしまいました。

 

千葉の家系の中で一番好きかも・・・・

その位美味かった!!

 

店内に裏武蔵屋特選食材がズラズラ書いてあるんですが、

こだわり食材で作った上品な家系でしたね!

 

西千葉方面いったら、また再訪したいです!

4月18日

工藤家の猫達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次男とろろをゲージ飼いにしました。

 

他の猫、つむぎ、はく、との喧嘩が凄くてですね・・・・

 

喧嘩というかとろろが、一方的に飛び掛かってしまい。

猫同士の事で本当はどっちが悪いのか分かりませんが、

一帖程の大きいゲージを飼って中を走り回っています。

 

今プラン中で、猫の多頭飼いの施主様もいらっしゃるのですが、

やはり1匹が他の猫に迷惑をかけるということで、

専用のお部屋を作ったりしたりして対策しているので、

私達だけの問題ではないんでしょうね。

 

猫3匹目からは大変ですね・・・人と同じで2:1になってしまうのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とろろがきてから、背中を出して寝る事がなかった つむぎ 。

 

やっと寛げている感じです。。。

4月17日

 

 

 

リクシルから新しい食器棚「カノール」が発売されました!

 

 

キッチンと食器棚はなんとなくメーカーを合わせたくなりますが、自分でカスタマイズできるカノールであれば、

キッチンが別メーカーでもカノールとの組み合わせでも良いんではないでしょうか。

 

カノールの特徴は何と言っても、使う人がカスタマイズが出来る事。

そして、魅せるモノと隠すモノが収めることができる事ですね。

 

 

 

このデザインだと、キッチンの食器棚を飛び越えて、リビング収納や各居室でも使えそうですよね。

 

 

自分でシュミレーターが作れるので、色々やってみるのもいいですね

 

 

暮らし方が多種多様の中、自分でカスタマイズできるというのは、いいのかなと思っています。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY